忍者ブログ

ガババビッチ収容所

つれづれなるままに、日ぐらしパソコンに向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。

後先考えず大阪ナイト参加してみた

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

後先考えず大阪ナイト参加してみた

女性に「簡単にお金持ちと知り合いになれる方法知らない?」と聞かれたらどう答えますか?
私はこう答えます。

アフィリエイターの飲み会に参加すればいよ」と・・・

というわけで、大阪ナイトに恐れ多くも参加させていただきました。

おそらくここを見ている人はご存知だとは思いますが、一応説明させていただきますと、


100人中、実にこんな割合の人達が参加した飲み会です。
(´-`).oO(なんで10万以下と100万以上が同じ割合なのか・・・)
 

しかも私はあろう事か0次会という名の勉強会の参加権も獲得するという、超幸運な出来事にも恵まれました。

勉強会の募集については、正直手を上げるのを戸惑っていたのですが・・・

というありがたいお言葉をいただいて参加表明、そして参加決定となりました。
銭助さん、本当にありがとうございます。(多分3回目くらい)

今回はその0次会終了までを、どういったことがあったのかを思い出しながらレビューさせていたたきます。

ランサーの兄貴も真っ青!1万人ものユーザーの心をグサッと貫き成約に持っていくマル秘ライティングセミナー

ランサーとは、fateに登場するキャラクターの一人で
確実に敵の心臓を穿つ「ゲイボルグ」の使い手
(かませ犬)

サイトで収益を上げられていない人に質問です。あなたはなんで収益を上げられないと思いますか?

人はそこそこ来ているのにクリックされていない・・・
商品をクリックされているのに購入に繋がっていない・・・

収益が上がっていない人の共通の悩みのひとつにこれらがあるかと思います。

しかーし!!

あなたをはじめとした初級アフィリエイター全員の悩みを解決する、ドラえもんのの秘密道具のような方法があるとしたらどうしますか・・・・・・?

実は、今回の大阪ナイト0次会はそんな人達を救済するための「ライティングセミナー」でした!


このネタがしたかっただけです。ゴメンなさい

実は私、0次会前に出ていた情報(上のツイッターのURL)を見て一度自分なりに解釈して1ページ作って挑戦してみました。
おかげさまでそのサイトの売上は作る前「7万円/月」だったのが、作った後「19万/月」という大戦果を上げていました。

今回の0次会の情報はアクセルさんの今までの経験と人脈、信頼関係で作られてきたものですので信頼度もバツグンです!!

一体どんな内容だったのか、ちょっと教えてよ、なんて考えている人は正直に手を上げてください。

その知りたい内容については国家機密のトップシークレットで言えませんが、基本的なことは全て下のツイッターの通りでした。

後はまーさんやアクセルさんのツイッター、そしてはぐりんさんの冒険の書やsakuraiさんのネトビジュ、水野さんのアフィリエイト戦記などを読まれることをオススメします。

この技術を手に入れた0次会参加者はきっと来年には月100万を達成している人がいるでしょう。(私だったらいいなー)
それくらい今回のセミナー参加者と不参加者では差が開いたでしょうね。

0次会の情報はそれほどまでに大きい内容でした。

じゃあ今回の0次会セミナーが最後のチャンスだったの?

安心してください
この0次会と同等のクオリティの情報が聞けるイベントが12月26日にさいたまスーパーアリーナで行われるのです。

このイベントでは、サイトの効率的・効果的な作り方、ユーザーをグサッと貫くキーワード選定、あなたが専業か兼業、あるいは組織でアフィリエイトを行ううえでの重要なことなどなど、今後二度と外部へ出てこないであろう情報が大放出される予定なんです。

そんなイベントなので参加費用が最低1万はかかりそうじゃないですか。

実は、大阪ナイトよりも安いたったの2000円なんです。

「自分なんかが参加していいものか」
「ひとりぼっちになりそう」
「何をしていいのか分からない」

そんな人達にもしっかり対応した「ボッチバー」や、親切な先輩、同類アフィリエイターが集まりやすい飲食スペースが存在しています。

参加者についてもアフィリエイター以外に、WEB業界やアフィとまったくの関係のない業者さん、アフィリエイターについて何も知らない人も参加を表明しています。

ココだけの話、私もWEB業界の人としてアフィロックは参加します。
(ようは会社の経費での参加)

参加をためらう気持ちは分かります。私も最初大阪ナイトに参加していいのか、と悩んでいました。
ただ、ほんの少しだけ興味があるならサイトを見るだけでもしてみてはいかがでしょうか?
きっとあなたの中で何かが変わりますよ。
アフィロックで新たな一歩を踏み出してみる

(´-`).oOなんで途中からアフィロックの宣伝になっているんだろう・・・
※わざとです


【完】

ボッチなんていなかった!大阪ナイト一次会は食べ放題の語り放題

正直食べ過ぎたと思っています
反省はしていますが後悔はしていません

0次会が終わり、少し喫茶店で0次会メンバーと話をした後は本番の大阪ナイト1次会。

わりと早めに着いたほうなのか、到着時はかなり空いていたと思います。
なので奥につめるという意味合いで、会場の一番奥の隅を住処としていました。
(会場のシステムは立ち食いの食べ放題飲み放題)

参加者の一部はご存知かも知れませんが、少数で一番奥に来た人は全て私の触手に捕まって強制的にグループの中に組みこみさせていただきました(笑)

(´-`).oOだってこうでもしないと多分会場の隅で体育座りしていたでしょうね。

犠牲者の方々、本当にスミマセンでした。

さて、この0次会では直接的なアフィの話はあんまりしなかったと思います。(してないとは言ってない)

ここらへんも自分から情報を出して話を盛り上げやすくするべきだったとちょっと反省。

この辺りは次のアフィロックで生かしたいと思います。

(´-`).oO嫌われていないといいねw

え、何この席・・・、大阪ナイト二次会はまさかの大物達の近くの席に!!

大阪ナイト2時会は1次会とはうってかわって席に着席して食べる形でした。

で、私は入り口から直ぐ左に曲がってまた隅の席に座ったのですが・・・

( ゚д゚)「近くに亀仙人さん、アクセルさん、ボブさん、後ほど水野さんが登場・・・」

表では平常を装っていましたが、内心ガクブルでした。
今思うと、皆さんともっともっとイロイロな事を話しておきたかったorz

で、この二次会は色々な話が出来ました。
特に今谷の間で話題の水野さん力作、HAGEリーマンについては未だに信じられません・・・。

もっと詳しく話してって?
残念ながら禁則事項です(ハート

詳しくは水野さんのブログかアフィロックで聞きましょう。
▼HAGEリーマンの真実を知る唯一の方法はココだ!▼
アフィロックへ参加する

丑三つ時の大阪ナイト三次会

大阪ナイトで会いたかった人のうちの1人、「所長さん」とこの三次会でやっとで会えました。

所長さんは谷の中でもゼミ長さんと並ぶ二大長(おさ)というイメージがあったので、ここでもバカみたいに緊張していました。

所長さんに会ったイメージは「アイコンそっくり」ですw

さて、この三次会ですが、語りたくても語れない内容ばかり。
個人的に0次会と同等のシークレット度でした(イロイロな意味で)

(´-`).oOようチェックすればよかった

大阪ナイトに参加してみて

正直に言います。
色々と貰いすぎました。

もし参加していなかったら多分来年も大して売上が上昇していないと思います。

(´-`).oO動かないと売上が変わらないけどね

人って、情報を得るとついつい動きたくなるものです。
私も色々とこの記事を書きながら、あーすればいいのかな?コッチのほうがいいのかな?と悩みつつ楽しんでいます。

ただ「楽しかった」で終わらなかった今回の大阪ナイト。

今週金曜日にある福岡とんこつナイトでは、今回の反省を生かしつつ、自分も他の参加者も、「楽しかった」で終わらせナイトにしていきたいと考えます。

では、とんこつナイトの皆様、金曜日は宜しくお願いいたします。

※大阪ナイト当日、ハメを外しすぎました。迷惑かけた方々すみません。

おまけ

大阪ナイト終了後も2日ほど大阪に滞在して色々なところに行ってきました。


男1人で海遊館
アフィリエイターにとっては恐怖の動物
「ペンギン」

特に海遊館という水族館でとんでもないものを手に入れました。


ぱっと見ただけでは分かりづらいですが、これ、実は私のアイコンの深海生物なんです

メンダコといいます

大阪ナイトではこいつも一緒に連れて行く予定です(笑)

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
ガラ
性別:
非公開

カテゴリー

P R